1 内容 あらすじ
零細工場の息子・山崎瑛(やまざきあきら)と大手海運会社東海郵船の御曹司・階堂彬(かいどうあきら)。生まれも育ちも違うふたりは、互いに宿命を背負い、自らの運命に抗って生きてきた。やがてふたりが出会い、それぞれの人生が交差したとき、かつてない過酷な試練が降りかかる。この作品は2006年12月号から2009年4月号まで「問題小説」に連載されたもので、半沢直樹シリーズよりも前に書かれたもの。
逆境に立ち向かうふたりのアキラの、人生を賭した戦いが始まった。
感動の青春巨篇。
本の裏表紙 より
なおWOWOWで2017/7/9からドラマ「アキラとあきら」放送されていますよ(*^^*)
ちなみに御曹司の「彬」役は向井理さん、町工場の息子「瑛」役は斎藤工さんが演じています。
2 感想
『運命を、乗り越えろ!』『金は人のために貸せ。金のために金を貸したとき、バンカーはただの金貸しになる。』
読み応えのある長編小説。
バンカーたちが織りなすドラマは池井戸作品の醍醐味ですね。
欲を言えば、
瑛の活躍ぶりがもっと見たかったし、最終稟議書のところはもっと厚く書いてほしかった。彬も瑛も優しすぎる。。もう一つの銀行には倍返しぐらい、してほしかったです。
企業経営や同族企業の難しさや、町工場の資金繰り、銀行の与信審査などリアルがここに描かれている。
新人研修時代の彬の活躍はアッパレ!
同族のしがらみを嫌いながらも守ろうとする彬と、町工場の息子として弱者にも温かい瑛は、とても格好良い!
読みだしたら止まらない池井戸作品の1つですね。
なおTBSでは10月15日から日曜劇場で「陸王」がはじまります!
陸王は足袋作り百年の老舗が、ランニングシューズづくりに挑むドラマ
『勝利を、信じろ!』
こちらも見逃せない!
3 本の紹介
内容紹介
零細工場の息子・山崎瑛(あきら)と大手海運会社東海郵船の御曹司・階堂彬(かいどうあきら)。生まれも育ちも違うふたりは、互いに宿命を背負い、自らの運命に抗って生きてきた。やがてふたりが出会い、それぞれの人生が交差したとき、かつてない過酷な試練が降りかかる。逆境に立ち向かうふたりのアキラの、人生を賭した戦いが始まった――。
ベストセラー作家・池井戸潤の幻の青春巨篇がいきなり文庫で登場! !
2017年7月9日(日)、WOWOWにて最速ドラマ化決定!
WOWOWプライム「連続ドラマW アキラとあきら」
出演 : 向井理 斎藤工 小泉孝太郎 田中麗奈 賀来賢人 木下ほうか 堀部圭亮 / 松重豊
/ 瀧本美織 永島敏行 尾美としのり 石丸幹二
2017年7月9日(日)毎週日曜よる10時より放送 ※全9話 (第一話無料放送)
amazonより
0 件のコメント:
コメントを投稿